無料のピロリ菌検査
やっと全国的にコロナウイルス感染が減少傾向にあり 当院でもコロナワクチン接種が徐々に減ってきて 普段の落ち着きを、取り戻しつつあります。 はせがわクリニック院長 長谷川俊之です。 この度、令和3年10月1日より名古屋市在住で 20歳~39歳を対象に、無料でピロリ菌の検査が可能となりました。 まだピロリ菌検査を受けられていない...続きを読む
2021.10.05
2021.05.20
はせがわクリニック院長 長谷川俊之です。 天白区の高台にある高宮町に開院させて頂き、3年が経過しました。 この3年間、多くの皆様に支えられて 順調に外来患者数および内視鏡検査数も増えつつあります。 1年目(平成30年4月~胃カメラ691件 大腸カメラ440件 計1131件) 2年目(平成31年4月~胃カメラ1226件 大腸カメラ83...続きを読む
2020.09.07
天白区はせがわクリニック院長 長谷川俊之です。 当院では年間2000件近くの胃カメラ・大腸カメラ検査を行っています。 多くの方々が、苦痛なく検査を受けれたと笑顔で帰られるなか 大腸カメラ前の腸管洗浄剤(下剤)を飲むのが辛かったと感じられる方が見られています。 腸管洗浄剤(下剤)は以前に、選択可能であることをお伝えしていますが...続きを読む
2020.07.26
2020.05.30
2020.03.20
2020.02.12
はせがわクリニック院長 長谷川俊之です。 近年、大腸癌による死亡者数が著明に増え続けています。 特に女性において、すべての癌の中で 最も多くの患者様が大腸癌にて亡くなっているのが現状です。 大腸癌を発見・診断するために最も適した検査は大腸カメラです。 当院では月に80名を超える方々が大腸カメラを受けられています。 早期の大腸癌の方も...続きを読む
2020.01.22
はせがわクリニック院長 長谷川俊之です。 昨年の1年間、大変多くの方々に当院にて胃カメラ・大腸カメラ検査を受けて頂き 誠にありがとうございました。 特に年末には、月に200件を超える検査数となりました。 今後とも、出来る限り検査による苦痛が少ないように、スタッフ一同心掛けて参ります。 また、出来る限り早期に検査の対応を行っていきます...続きを読む
2019.07.28
はせがわクリニック院長 長谷川俊之です。 潰瘍性大腸炎ですが 普段は、あまり聞き慣れない病名かと思われます。 しかし、ここ最近は食生活の欧米化と共に日本人にも急速に増えつつある病気です。 当院でも開院以来で19名の方に、この潰瘍性大腸炎の診断や治療を行ってきました。 潰瘍性大腸炎の多くの方は、長引く下痢や腹痛を訴えて病院へ受...続きを読む
2019.05.22
COPYRIGHT HASEGAWA CLINIC ALL RIGHTS RESERVED.